Book guide
2023/05/22 New! |
近日発売 「難病と在宅ケア」2023年6月号 Vol.29 No.3 発売日:2023年5月25日 価格:¥1,210(税込み) 6月号の特集は「神経筋疾患の呼吸リハビリの課題と実践」「難病患者のケアに携わる看護師の視点」です。 良い呼吸ケア、気道クリアランスの改善について気鋭の医療従事者6名の先生方に寄稿いただきました。 また文献から考察した看護師の視点についても取り上げました。 |
|
---|---|---|
2023/04/25 |
発売中 「難病と在宅ケア」2023年5月号 Vol.29 No.2 発売日:2023年4月25日 価格:¥1,210(税込み) 5月号の特集は「パーキンソン病の治療について」「難病療養支援の実態」です。 パーキンソン病の服薬管理や治療薬の剤型選択について書いています。 また難病療養支援機関の連携の実態についても取り上げました。 |
|
2023/03/24 |
発売中 「難病と在宅ケア」2023年4月号 Vol.29 No.1 発売日:2023年3月24日 価格:¥1,210(税込み) 4月号の特集は「遺伝性難病と周産期医療」「神経難病患者の看護支援」です。 治療可能な遺伝性難病が増えるにつれ早期発見の重要性が高まります。 遺伝カウンセリングや出生前診断の課題について触れています。 |
|
2023/02/24 |
発売中 「難病と在宅ケア」2023年3月号 Vol.28 No.12 発売日:2023年2月24日 価格:¥1,210(税込み) 3月号の特集は「プラダーウィリー症候群」「ALS等への看護」です。 プラダ―ウィリー症候群の原稿内容は広く行動障害や発達障害の人たちにも 通ずる内容になっております。 |
|
2023/01/25 |
発売中 「難病と在宅ケア」2023年2月号 Vol.28 No.11 発売日:2023年1月25日 価格:¥1,210(税込み) 2月号の特集は「PEGと胃瘻栄養」です。 神経難病や医療的ケア児への適応だけでなく外科医から栄養学の先生まで 広くカバーしています。栄養障害についての対策の参考になります。 |
|
2022/12/26 |
発売中 「難病と在宅ケア」2023年1月号 Vol.28 No.10 発売日:2022年12月26日 価格:¥1,210(税込み) 1月号の特集は「肢帯型筋ジストロフィーについて」です。 これまであまり取り上げられることのなかった型ですが、特集を組みました。 |
|
2022/11/25 |
発売中 「難病と在宅ケア」2022年12月号 Vol.28 No.9 発売日:2022年11月25日 価格:¥1,210(税込み) 12月号の特集は「神経難病患者の在宅医療の展望」です。 これからの訪問診療のありかた、診療に置いての多職種連携や具体的な 病診連携について書いています。 |
|
2022/10/25 |
発売中 「難病と在宅ケア」2022年11月号 Vol.28 No.8 発売日:2022年10月25日 価格:¥1,210(税込み) 11月号の特集は「ALSにおけるリハビリテーション」です。 コミュニケーション支援、摂食嚥下リハ、呼吸リハなどの視点から解説しました。 写真紹介のALS患者の土山剛靖様の著書「これが私の生きる道」の全文が弊社HPのLinkから読めます。 ぜひご覧ください。 |
|
2022/09/26 |
発売中 「難病と在宅ケア」2022年10月号 Vol.28 No.7 発売日:2022年9月26日 価格:¥1,210(税込み) 10月号の特集は「ICTデバイスを用いた日常生活支援」です。 ICTやIoTテクノロジーの発達は目覚ましいものがあり、コミュニケーション手段も以前に比 べて多くの方法があります。 4つのの原稿には、ノンテク、ローテク、ハイテクととても分かりやすく解説されています。 |
|
2022/08/26 |
発売中 「難病と在宅ケア」2022年9月号 Vol.28 No.6 発売日:2022年8月26日 価格:¥1,210(税込み) 9月号は「神経難病における緩和ケア」を特集しました。 荻野美恵子先生の監修です。ガンだけでなく神経難病も緩和ケアが必要です。 もう一つの特集は「各種難病の最新情報」で4つの難病を取り上げました。 |
|
2022/07/25 |
発売中 「難病と在宅ケア」2022年8月号 Vol.28 No.5 発売日:2022年7月25日 価格:¥1,210(税込み) 8月号の特集は求められる難病コーディネーター像です。 難病コーディネーターについて、「患者会」「医師」「難病コーディネーター」の3つの視点からそれぞれ書いていただきました。 当事者を直接サポートするコーディネーターの大切な役割と課題が浮き彫りになっています。 |
|
2022/06/24 |
発売中 「難病と在宅ケア」2022年7月号 Vol.28 No.4 発売日:2022年6月24日 価格:¥1,210(税込み) 7月号の特集は難病における災害対策です。 難病医療従事者も知っておくべき災害対策基本法の一部改正を盛り込んでいます。 災害はいつ来てもおかしくない状況です。早めの対策が求められます。 |
|
2022/05/25 |
発売中 「難病と在宅ケア」2022年6月号 Vol.28 No.3 発売日:2022年5月25日 価格:¥1,210(税込み) 6月号の特集は新生児・小児医療の在宅支援です。 在宅ケア児の受けられる様々な支援について特集しました。 |
|
2022/04/25 |
発売中 「難病と在宅ケア」2022年5月号 Vol.28 No.2 発売日:2022年4月25日 価格:¥1,210(税込み) 5月号の特集は筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群「ME/CFS」です。 新型コロナ感染症の後遺症がME/CFSの症状に酷似していて、COVID-19が ME/CFSの引き金となり患者が多発する可能性があると専門家は警告しています。 |
|
2022/04/05 |
4月号の特集は「難病患者の日常生活支援」と「ALS等の看護支援」です。 「難病患者の日常生活支援」では難病患者の活用できる制度、公的制度を利用して福祉機器を申請するための方法から日常の動作である食事、外出、整容、排泄の支援について書かれています。 |
|
2022/03/30 |
発売中 「難病と在宅ケア」2022年4月号 Vol.28 No.1 発売日:2022年3月30日 価格:¥1,210(税込み) |
|
2022/02/24 | ||
2022/01/31 |
ホームページをリニューアル致しました。 |
|
2022/01/25 |
「難病と在宅ケア」2022年2月号 Vol.27 No.11 発売日:2022年1月25日 価格:¥1,210(税込み) |
書籍カテゴリ
Link
公的機関
患者会
難病研究
広告掲載(広告ご出稿)をお考えの方
- 日本プランニングセンターの雑誌は、病院などで広く定期購読をいただいております。
- 定期購読の件数も多く、保存期間も長いため、ご出稿いただいた製品の広告効果が長く継続いたします。
- 各誌、関連学会の書籍販売場にも積極的に出品しており、関連分野の医師・看護師の方にダイレクトにPRできます。
